澄んだひとみはなぜできる?2021.07.31 00:29 幼児や子どものひとみは、澄んで透明感がありますが、年齢を重ねるに従い目の水晶体は、だんだん変化して濁度が強くなり、透明感が低下、光の透過量も低下します。白内障は、目の中のレンズの役目を果たす水晶体が白く濁り、視力の低下を招く病気です。白内障はさまざまな原因で起こりますが、最も...
女性はかゆみに敏感!?2021.07.31 00:24 男性と女性の間では、様々な疾患に対する罹患率や治療経過が異なることが知られています。例えば、男性では女性よりがんや通風の罹患率が高く、女性では骨粗鬆症、自己免疫疾患(甲状腺疾患や関節リウマチなど)、アルツハイマー型認知症などへの罹患率が男性より高いことが報告されています。性ホ...
下水から新型コロナの流行を早期検知できる!!2021.07.24 21:43 毎日の生活の中から生じる下水には、様々なものが含まれています。たとえば、生活上排出される様々な化学物質や重金属、放射性同位元素など多種類の物が含まれています。私達が使用している抗生物質、解熱鎮痛剤などの医薬品も、約100種類が下水から検出されています。さらに、下水には生物由来...
脳・腸・肝は情報をやりとりしている2021.07.17 22:42 多くの動物では、脳の状態が腸に影響を及ぼし、逆に腸の状態も脳に影響を及ぼすことが知られています。たとえば、ストレスを感じると腸の調子が悪くなったり、逆に、腸の状態が良くないと脳に影響を与え、気分などが悪くなり不調を訴えたりします。脳と腸は自律神経系やホルモン、サイトカインなど...
ウイルスは敵か味方か?2021.07.10 21:54 最近の新型コロナ禍の例だけではなく、ポリオ(小児マヒ)、エイズ、エボラ、インフルエンザ、肝炎ウイルスなど、人類を脅かす数多くのウイルスが存在しています。病原ウイルスは、病原細菌と同様、確かに人類の生存、健康を脅かす憎き敵です。でも一生という時間軸ではなく、人類あるいは生物が歩...
香りは男性ホルモンを増加させることがある2021.07.03 22:27 植物は様々な匂い物質を介して、お互いにコミュニケーションをとっていると考えられています。例えば、食害を受けた植物は、特別な匂いを放出しますが、その匂い物質は隣接する被害を受けていない植物に伝播され、匂い物質を受容した植物は、さまざまな防御機構を高めることが知られています。植物...
日本人は幼少期から話者の目を見る2021.06.25 21:56 目に関する日本語のことわざ、慣用句は、とても多いのに比べ、英語圏では少ないことが知られています。目は口ほどにものを言う(目は口で話すのと同じくらい気持ちを相手に伝えることができる)、目は心の鏡(窓)(目を見ればその人の心がわかる)、目は人の眼(まなこ...
運動は抗ウイルス免疫を正負に変動させる2021.06.12 22:22 運動は様々な生活習慣病に有効とされ、安静が必要とされていた腎臓病でも、最近では運動が良いとされるようになってきました。しかし、マラソンなどの長時間の激しい運動後にランナーが風邪をひきやすくなるなど、激しい運動は抗ウイルス免疫を低下させる可能性も報告されてきました。一方で、激し...
哺乳類も腸で呼吸ができる:呼吸不全を腸呼吸で改善2021.06.05 21:40 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)では、しばしば重篤な肺炎をきたし、呼吸不全に陥ります。ウイルス感染症だけではなく、様々な肺疾患の重症例では、低酸素血症を伴う呼吸不全に対し、生命維持を目的として人工呼吸器や人工肺(ECMO)による酸素補充の治療が行われています。しか...
ハ-バ-ドチャンの判決は、野菜・果物5サ-ビング2021.05.23 00:56 最近、こんな見出しがアメリカのメデイアで大きく取り上げられたそうです。といっても何のことかよく分かりませんよね。ハ-バ-ドチャンとは、米国ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院のことで、疫学などの公衆衛生学の最高峰です。サ-ビングとは、直感的に分かるように、「一食分として...
手帳とスマホ、脳の活性化はどちら?2021.05.15 22:14 あなたが予定を記入するのは、手帳ですかそれともスマホなどの電子機器ですか?個人の好みですのでどちらでも良いと思いますが、ちょっと気になる報告があります。スケジュールなどを書き留める際に、スマートフォンなどの電子機器と比較して、紙の手帳を使った方が、記憶の想起に対する脳活動が高...
人生色々、線虫の人生も色々:延ばせ健康寿命2021.05.08 22:16 厚生労働省の簡易生命表の概況によると、2018年の日本人の平均寿命は男性81.25年、女性87.32年となっています。一方、健康寿命(2016年のデ-タ)は、男性が71.19歳で、女性は74.21歳であり、健康寿命は男女ともに平均寿命より約10年程度短い事が分かります。健康寿...